ゆっくりだらだらするといーよと言われて
それってどうしたらいいの?と聞き返し困らすのが得意なウィナです(
ゲームしたり本読んだりしたらいいって言われたのでガッツリ読書祭りらしーです
最近読んだもの
@小説
小林泰三「臓物大展覧会」
江国香織「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」
村山由佳「蜂蜜色の瞳/おいしいコーヒーのいれ方 Second SeasonⅠ」
石田衣良「1ポンドの悲しみ」
@漫画
由貴香織里「人形宮廷楽団②」
やまざき貴子「LEGAの13③」
古屋兎丸「人間失格①」
他にも読んでるんだけど本が見つからず・・orz
本棚が毎日カオスです。
「臓物大展覧会」
臓物の記憶を辿るホラー短編集。
リアルな臓物の描写、質感のある叫び声は好みだったのでよかったです
ガチグロホラーだと思って買ってみたら、ぞくってくるグロ表現なしのホラーもあってニヤニヤ
SFっぽいのもあってちょっと他のも読みたいなーって思う本でした
怖いよ「透明女」
停電になったらガチ泣き出来るぜ・・
ねっ。あなたも透明女になってみたくなったでしょ
「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」
淡々と綴られる女の日常の恋愛短編集。
中でも「十日間の死」は好きです
失わないと信じていたものが失われ、その失われた後は死んだように生きていた
ただ淡々と綴られているだけなのに痛々しい何かが残る
普段さっぱりとした恋愛ものを読むので、モヤっとした恋愛ものも楽しいです
大切なのは快適に過ごすことと、習慣を守ること。
「蜂蜜色の瞳/おいしいコーヒーのいれ方 Second SeasonⅠ」
おいコーシリーズの第二段。
もうくすぐったくって恥ずかしくてたまりません
今までしたことのない。でも、共感の出来る部分の多い恋愛小説です
この作品のシリーズで一番共感できるのは星野だったりします
女の黒い部分やずるい部分
そゆのを全面的にきっちり出してるのが清々しい
「1ポンドの悲しみ」
これもまた恋愛短編集。
一度ハマると同じジャンルのモノを読みたくなりますw
先に挙げた本よりもずっとずっと甘くて切ない恋愛
ちゃんと満ち足りて読み終わったあとに(良い意味)でため息が出る
一番好きなのはやっぱり「本屋でデート」
読んでる本を聞いて合格ならデートに誘う
そしてお互い本をプレゼントしあう
何て理想的な・・・・!
映画でも小説でも感想を言い合うのは好きです
あたしの周りにはあまり居ないのが残念でならない・・
「人間失格①」
古屋兎丸は大好きです
その彼があの人間失格を書く
それがすごく嬉しくてたまらなかった
人間失格を読んだ人も読んだことのない人も読んで欲しい
何度も読み返しては考える日々
恥の多い人生を送ってきました
さて次はいい加減チルドレンを読破してきますw
2009⁄07⁄22 16:09 カテゴリー:読書。 comment(2)
それってどうしたらいいの?と聞き返し困らすのが得意なウィナです(
ゲームしたり本読んだりしたらいいって言われたのでガッツリ読書祭りらしーです
最近読んだもの
@小説
小林泰三「臓物大展覧会」
江国香織「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」
村山由佳「蜂蜜色の瞳/おいしいコーヒーのいれ方 Second SeasonⅠ」
石田衣良「1ポンドの悲しみ」
@漫画
由貴香織里「人形宮廷楽団②」
やまざき貴子「LEGAの13③」
古屋兎丸「人間失格①」
他にも読んでるんだけど本が見つからず・・orz
本棚が毎日カオスです。
「臓物大展覧会」
臓物の記憶を辿るホラー短編集。
リアルな臓物の描写、質感のある叫び声は好みだったのでよかったです
ガチグロホラーだと思って買ってみたら、ぞくってくるグロ表現なしのホラーもあってニヤニヤ
SFっぽいのもあってちょっと他のも読みたいなーって思う本でした
怖いよ「透明女」
停電になったらガチ泣き出来るぜ・・
ねっ。あなたも透明女になってみたくなったでしょ
「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」
淡々と綴られる女の日常の恋愛短編集。
中でも「十日間の死」は好きです
失わないと信じていたものが失われ、その失われた後は死んだように生きていた
ただ淡々と綴られているだけなのに痛々しい何かが残る
普段さっぱりとした恋愛ものを読むので、モヤっとした恋愛ものも楽しいです
大切なのは快適に過ごすことと、習慣を守ること。
「蜂蜜色の瞳/おいしいコーヒーのいれ方 Second SeasonⅠ」
おいコーシリーズの第二段。
もうくすぐったくって恥ずかしくてたまりません
今までしたことのない。でも、共感の出来る部分の多い恋愛小説です
この作品のシリーズで一番共感できるのは星野だったりします
女の黒い部分やずるい部分
そゆのを全面的にきっちり出してるのが清々しい
「1ポンドの悲しみ」
これもまた恋愛短編集。
一度ハマると同じジャンルのモノを読みたくなりますw
先に挙げた本よりもずっとずっと甘くて切ない恋愛
ちゃんと満ち足りて読み終わったあとに(良い意味)でため息が出る
一番好きなのはやっぱり「本屋でデート」
読んでる本を聞いて合格ならデートに誘う
そしてお互い本をプレゼントしあう
何て理想的な・・・・!
映画でも小説でも感想を言い合うのは好きです
あたしの周りにはあまり居ないのが残念でならない・・
「人間失格①」
古屋兎丸は大好きです
その彼があの人間失格を書く
それがすごく嬉しくてたまらなかった
人間失格を読んだ人も読んだことのない人も読んで欲しい
何度も読み返しては考える日々
恥の多い人生を送ってきました
さて次はいい加減チルドレンを読破してきますw
スポンサーサイト
2009⁄07⁄22 16:09 カテゴリー:読書。 comment(2)
本が大好物です。
ありえねぇ・・ってぐらいに大好物です(
少女漫画・ホラー漫画が大好物で
小説ならホラー小説ミステリー小説、恋愛小説が大好物です
新しいおうちに引越しをして約8ヶ月ですが
本棚が常にカオス・・orz
なるべく「読んだ本棚」「読んでない本棚」「読んで残す本棚」と分けてはいるんだけど・・
如何せんめんどくさがりサンなのでイマイチ分かれてないす
でも某ブック○フみたいに本棚はきちんとさんヽ(・∀・)ノ
もう職業病みたいなってるww
本屋いっても棚おかしー思ったら無意識に直してんだZE☆
今日も要らない本をチラと職場に持ってったら合計300冊とかカオスでした
まぁ大半が漫画でしたけどねw
小説はブックカバーしてたりしてなかったりで、売っていいのかわからなかったのでやめときますた・・
1オロチぐらいにはなったので来週買うPS3とモニタと机資金にまわします(;´Д`)ハァハァ
最近読んだ本は
「人間処刑台」
「人を殺す、という仕事」
共に大石圭の作品
一応ホラーと分類されてるけどホラー・・なのか・・?と少し疑問に思ったり(
他の作品は変態的すぎるのでしません(
映画にもなった「呪怨」の作家
しかし怖いから読んでない俺チキン(*´v`*)・・
次に絶対読む本
・チルドレン 伊坂幸太郎
・アヒルと鴨のコインロッカー 同上
・99%の誘拐 岡嶋二人
・臓物大展覧会 小林泰三
ものすごく好みと今日久々に完美で出会ったほしくんに影響されてますね^p^
伊坂幸太郎祭りは相変わらず地味に継続中
岡嶋二人は「クラインの壷」以来の読書
結構古い作品みたいなので、途中放棄しないか不安w
小林泰三は初めて手を出します
題名で買ったわけじゃないんだから・・!(
井上夢人も気になるが
が。
ホラーものが読まず詰まれてってるので消化してから買うことにします・・
吉村達也知らない内に本出しすぎだよおおおorz
吉村達也のミステリーも手ぇ出さないと・・
ああああ・・東野圭吾もいい加減全部あつめないと・・
とまぁ僕の本への欲求は尽きないみたいなので
今日はこれくらいにしてやんよ!!(
2009⁄07⁄06 01:27 カテゴリー:読書。 comment(4)
ありえねぇ・・ってぐらいに大好物です(
少女漫画・ホラー漫画が大好物で
小説ならホラー小説ミステリー小説、恋愛小説が大好物です
新しいおうちに引越しをして約8ヶ月ですが
本棚が常にカオス・・orz
なるべく「読んだ本棚」「読んでない本棚」「読んで残す本棚」と分けてはいるんだけど・・
如何せんめんどくさがりサンなのでイマイチ分かれてないす
でも某ブック○フみたいに本棚はきちんとさんヽ(・∀・)ノ
もう職業病みたいなってるww
本屋いっても棚おかしー思ったら無意識に直してんだZE☆
今日も要らない本をチラと職場に持ってったら合計300冊とかカオスでした
まぁ大半が漫画でしたけどねw
小説はブックカバーしてたりしてなかったりで、売っていいのかわからなかったのでやめときますた・・
1オロチぐらいにはなったので来週買うPS3とモニタと机資金にまわします(;´Д`)ハァハァ
最近読んだ本は
「人間処刑台」
「人を殺す、という仕事」
共に大石圭の作品
一応ホラーと分類されてるけどホラー・・なのか・・?と少し疑問に思ったり(
他の作品は変態的すぎるのでしません(
映画にもなった「呪怨」の作家
しかし怖いから読んでない俺チキン(*´v`*)・・
次に絶対読む本
・チルドレン 伊坂幸太郎
・アヒルと鴨のコインロッカー 同上
・99%の誘拐 岡嶋二人
・臓物大展覧会 小林泰三
ものすごく好みと今日久々に完美で出会ったほしくんに影響されてますね^p^
伊坂幸太郎祭りは相変わらず地味に継続中
岡嶋二人は「クラインの壷」以来の読書
結構古い作品みたいなので、途中放棄しないか不安w
小林泰三は初めて手を出します
題名で買ったわけじゃないんだから・・!(
井上夢人も気になるが
が。
ホラーものが読まず詰まれてってるので消化してから買うことにします・・
吉村達也知らない内に本出しすぎだよおおおorz
吉村達也のミステリーも手ぇ出さないと・・
ああああ・・東野圭吾もいい加減全部あつめないと・・
とまぁ僕の本への欲求は尽きないみたいなので
今日はこれくらいにしてやんよ!!(
2009⁄07⁄06 01:27 カテゴリー:読書。 comment(4)
いい加減本棚がヤベーので読書祭り。
まぁ常に本棚ヤバいんすけどn
最近は思い出したように浅田次郎祭りになってます
きんぴか
プリズンホテル
天切り松 闇がたり
この延々ループ必須ループしまくりでs
どうもヤクザモノが好きらしくニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤしながら読んでますw
多分きっと浅田次郎だからハマってるんだと思う
ココまで何度も読み返してる本はない
あとは合間のちょっとした時間に読めるのが短編集
石田衣良とか乃南アサあたりの恋愛モノが読みやすいのでガシガシ読み進めてまs
恋愛モノはどんな内容であれスッキリ読み終えれるから好き
山本文緒の恋愛中毒は神
恋愛モノ駄目な人も是非。
色々と本を買ってはいるんだけど読まないまま放置ってのが最近おおすぐる
ガチグロホラーなモロあたし好みの本すらも読めず放置な有様
我孫子武丸も読みたいし、歌野晶午も読みたい
吉村達也の集めるだけ集めたホラーも読み進めないと・・
好きだ!って思ったら全部集めちゃうからカオース
何かいっぱいいっぱいorz
すごく自分メモみたいになってしまった・・
フラっと居なくなったら本に埋もれて死んだんだと思ってください(
読書好きなのにいっぱいいっぱいなって精神衛生的によろしくないってナニーー
2009⁄05⁄30 01:30 カテゴリー:読書。 comment(1)
最近は思い出したように浅田次郎祭りになってます
きんぴか
プリズンホテル
天切り松 闇がたり
この延々ループ必須ループしまくりでs
どうもヤクザモノが好きらしくニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤしながら読んでますw
多分きっと浅田次郎だからハマってるんだと思う
ココまで何度も読み返してる本はない
あとは合間のちょっとした時間に読めるのが短編集
石田衣良とか乃南アサあたりの恋愛モノが読みやすいのでガシガシ読み進めてまs
恋愛モノはどんな内容であれスッキリ読み終えれるから好き
山本文緒の恋愛中毒は神
恋愛モノ駄目な人も是非。
色々と本を買ってはいるんだけど読まないまま放置ってのが最近おおすぐる
ガチグロホラーなモロあたし好みの本すらも読めず放置な有様
我孫子武丸も読みたいし、歌野晶午も読みたい
吉村達也の集めるだけ集めたホラーも読み進めないと・・
好きだ!って思ったら全部集めちゃうからカオース
何かいっぱいいっぱいorz
すごく自分メモみたいになってしまった・・
フラっと居なくなったら本に埋もれて死んだんだと思ってください(
読書好きなのにいっぱいいっぱいなって精神衛生的によろしくないってナニーー
2009⁄05⁄30 01:30 カテゴリー:読書。 comment(1)
| HOME |